”既存事業の発展”と“新規事業の成功”を通して
Awardの持続的な成長を実現させる。
西郷 峻
2021年入社
事業推進本部
ビジネスプロデュース3部
シニアプロデューサー
仕事内容
当社は、事業推進本部内に、セールスプランニング・キャスティング・PR3つの部門を構え、私の部署は、Awardのメインクライアントを担当するセールスプランニングの部門となります。
クライアントのニーズに合わせ、自社で主催するイベント「GirlsAward」における施策の提案から、アーティストLIVEなどを活用したリアル・マーケティングと、モデル・タレントのキャスティングを活かしたデジタル・マーケティングをかけ合わせた立体的な企画立案から実行まで、ワンストップでチーム一丸となってクライアントの課題解決に向けて取り組んでいます。
入社の理由
新卒でWeb広告代理店に営業職で入社。当時は目の前のクライアントの満足度UPが目標でしたが、ふとある時、クライアントの先にいるお客様の大切さに気が付き、人の感情を動かす仕事に興味が沸き、大手レコードメーカーへ転職。それから約15年、エンタメ業界で培ったノウハウを元に、新たなチャレンジを目指していたところ、Awardの経営理念に共感し、ナショナルクライアントと一緒に<お客様の感情を動かした、新たな体験価値の創造>に挑戦できる環境だと確信し、入社を決意しました。
Awardだからできること
「多様性と創造性を尊重し、協力とチームワークを重視する。」この社風が、新しいアイデアの育成と迅速な実行を可能にしていると思っています。
その中で、年齢やキャリアに関係なく、成長意欲と努力次第で裁量を持って仕事ができる為、大手企業の何倍ものスピード感で自身のスキルアップが出来る文化と環境が整っているところが魅力です。
Awardの強み
Awardは、独自のビジョンとアプローチにより、エンターテインメント業界においての地位確立を目指しております。
我々の強みは、自社のイベント「GirlsAward」を通じて築き上げてきた、クライアント企業、広告代理店、芸能事務所等の関係各所の皆様との実績と信頼関係にあります。
常にエンタメ市場の変化に敏感に、素早い対応力を持つことで、クライアントやパートナーの皆様からの信頼を築き上げることができたと思っています。
今後のミッション
コロナ禍を機に社会の価値基準が多様化し、エンターテインメント業界にも大きな変化をもたらしました。
同時に、クライアントやその先にいるお客様から求められている内容にも変化が生まれてきていると感じています。
だからこそ、私たちはエンターテインメントの無限の可能性を信じ、「GirlsAward」イベントの価値向上など既存事業のさらなる発展と、新規事業の成功と拡大を、関係各所の皆様にご協力を賜りながら、一緒に成功させていきたいと思っています。
また、それらを通じてAwardの持続的な成長を実現させることが今後のミッションであり、その担い手として、弛まぬ努力を重ねていきたいと思っています。